.jpg)
皆様、こんにちは。井上久恵です。
先日、更新契約の為お客様の事務所に訪問して参りました。
更新契約の仕事に携わってから、2度目の訪問契約となります。
更新契約書類は前日までに整え、前日は持ち物のチェックや
初めて行く場所だったので電車の時刻表をチェックしたりして準備を整えました。
この日訪問する場所は、JR京浜東北線の鶴見駅から鶴見線という
ローカル路線に乗り換え、数駅のところでした。
鶴見線が鶴見駅から出ていることは昔からよく知っていたのですが、
実際に電車に乗るのはこの日が初めてです。
お客様から「平日でも本数が少ないから気を付けてね」と言われておりましたので、
早めに店を出て無事予定通りの電車に乗ることが出来ました。
車窓から景色を眺めるのが好きで、初めて乗る路線だったこともあり、
停まる駅代わる代わる景色を楽しみました。
町中を抜け工場地帯に進んでいく路線なのですが、とても驚いたことに、
某大手企業の工場と工場の間に停車駅があるのです。
どこか別の空間に迷い込んでしまったのではないか、と思ったほど、
非日常的な景色で不思議な感覚でした。
お客様の事務所がある最寄駅で待ち合わせをしていて、
無事にお客様とお会いすることができました。
事務所にはお客様のご主人様と、「ドンちゃん」という名前のマルチーズ(心なしかご主人様に似ています)が
いらっしゃって、私を温かく出迎えてくださいました。
まずは私の自己紹介をして更新契約は始まりました。その間、お客様が近況を話してくださったり、
今借りて頂いているお部屋に入居することになったいきさつなど沢山のお話を伺いました。
お客様ご夫婦には息子様が2人いらっしゃるのですが、
「女の子がこれを飲むか分からないけど・・・」と言いながらご主人様が遠慮がちに
私に缶コーヒーを出して下さいました。その優しさがとても嬉しかったです。
更新契約が滞りなく終わり帰りかけた時には、
「雨が降っているし、鶴見線は本数が少ないから」と車で鶴見駅まで送って下さいました。ドンちゃんも一緒です。
さらに、鶴見駅で降ろして頂き、お礼を言ってお別れする際は、
お昼時だったこともあり「お土産に」とお弁当を2つも持たせて下さいました。
お客様も大好きだと仰っていた崎陽軒のシュウマイ弁当です。
私の手をぎゅっと握り「またね!」と言って頂いた時には、私の嬉しさはMAXに達しました。
初めて更新契約で、お客様のところに訪問した時のことを思い出したのです。
ガチガチに緊張していた私をお客様は会話で和ませてくださり、最後には
「また2年後も来てください」と仰ってくださった言葉と、
今回のお客様から頂いた「またね!」という言葉が重なったからです。
これを励みに、次回もまた滞りなく更新業務を行えるよう努めて参ります。
僅かな時間ではありましたが、たくさんの優しさを本当に有難うございました。