2016年01月07日
営業活動日記 「本年の目標」

皆様、明けましておめでとうございます。

2016年(平成28年)を迎えました。
今年はうるう年=オリンピックイヤーです。
東京オリンピック開催まであと4年となりました。

お正月休みは、私の実家である三重県へ帰省して参りました。
すぐ近くにいながら、なかなか顔を出す事が出来なかった、
祖母方の親戚のおばさまに新年の挨拶に伺うことができました。

また、家族とたくさん話をすることが出来、充実した休暇を過ごして参りました。

一年の計は元旦にあり。ということで、本年の目標は以下の通りです。
① 基本に立ち返る
② 計画を立てて行動する(そのための時間管理の徹底)
③ 前向きに明るく仕事に取り組む

①「基本に立ち返る」
 日々の仕事において常に基本に立ち返り、
 何のためにその業務を行っているのか、その目的を確認をして参ります。
 また、本年は自分自身の業務を振り返りながら、直すべきところはしっかり改善して
 基本に忠実な仕事を行って参ります。

②「計画を立てて行動する」
 全ての業務において目的を明確にし、その目的を果たすための計画を立ててから行動して参ります。
 言葉では簡単ですが、私にとってはとてもハードルの高い目標だと感じています。
 計画を立てて行動するということは、行動するまでに時間をかけて計画を立てなくてはなりません。
 また状況によっては、行動を優先する場面もあると思います。
 いずれにしても常に時間にゆとりを持たせることがとても大切になります。
 時間管理も私にとっては重要なテーマとなります。
 業務の優先順位をはっきりさせて、ひとつひとつの業務に期限を作って時間管理を図って参ります。

③「前向きに明るく仕事に取り組む」
 前向きに仕事をするためには、その仕事の成功(結果)をイメージして取り組みことで
 仕事を楽しく行うことが出来ると思います。そして、プライベートを充実させることも
 仕事を行う上での環境の土台作りだと思います。
 私にとっては家族との時間、話をする機会を作って家庭環境を整えることもとても重要なことだと言えます。


上記の3点を本年の目標にして、1年間継続して自身の向上につなげて参ります。
今年はオリンピックイヤーであり、5月には私の実家がある伊勢志摩でサミットも開催されます。
そんな2016年ですので、一人でも多くのお客様のお役に立って私自身、輝ける一年となるように
精進して参ります。

皆様にとりましても、良い1年となりますことを心よりお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

非公開物件見てみませんか?