2013年11月20日
営業活動日記 「法務局は朝一に限ります!」

皆さん、こんにちは。山口幸夫です。

今日は、今週末に締結予定の売買契約の準備のために、朝一で法務局へ行って参りました。
法務局は、朝8時30分に開くので、5分前に到着した私は、
「今日1番目のお客さんになれるかな・・」と思いながら中に入りました。
残念ながら、すでに一人来場者がいました。

私は申請書を記入して持参していたため、そのまま提出できたので、
「今日1番目のお客さん」になることができました。
別に深い意味は何もありません。早く来たから1番になりたかっただけのことです。

そして、いつもは30分以上待つこともある申請書類が、今日はわずか1分で取得できました。
「早い!」 これにはびっくりしました。

書類を提出した後の「待ち時間」ほど、時間がもったいないと思うことはありません。
「法務局は朝一に限る」そして、「法務局は水曜日に限る」
これまた横浜の場合、水曜日は同業者が定休日のため、法務局は日頃の混雑が嘘の様にガラガラです。

“早起きは三文の徳”の通り、朝一で行動したことで、素晴らしい発見が出来、仕事がはかどりました。

非公開物件見てみませんか?