2013年11月30日
営業活動日記 「退去立合い」

皆様、こんにちは。管理部の牛迫宣機です。

今日は、弊社の管理物件の退去立合いを行うため、
東急東横線の反町まで行ってきました。

退去立合いの際には、入居当時の契約書に基づき、解約時の賃料の確認や、
退去に伴う修繕工事の打合せ等を行います。
これらはどこの不動産会社でも、当然行っている作業であると思いますが、
その他、注意すべき点として、公共料金の清算等の再確認も大切です。

「解約申込書」を受領した際に、お引越し前に準備を進めて頂く事とともに、
立合い当日に再確認することにより、引っ越してからのトラブルを未然に防ぐことが出来ます。

【確認事項】
 〇電 気
   東京電力に電話をして、転居する旨を伝え、清算を申し込んでいただく。
  (請求書に記載の「お客様番号」を確認していただく。
 〇ガ ス
   都市ガスは、東京ガスへ連絡。LPガスは、その地区の供給業者に電話をし清算を依頼。
 〇水 道
   直接請求の場合は、清算伝票を(要領収書) ※水栓番号を告げる。
   引越しの場合は水道局へ連絡をすること。
 〇電 話
   携帯電話をご利用されている方が増えていますが、住居に設置してある場合は「移転申請」をお早めに。
   ともすれば忘れがちなのが、インターネットのルーターの返却移動、CATVのチューナー等です。
 〇区役所・郵便局への転居先の届出 
   郵便物等が新しい入居者様のところへ届く場合がありますので、転居届はお早めに。
 〇粗大ゴミ、その他の処理
   明け渡し時に、残置物が無いようにしておくのが鉄則です。

以上を、退去立合い時に確認することが重要です。

 

非公開物件見てみませんか?