2013年12月06日
営業活動日記 「事前確認と対応力の大切さ!」

皆様、こんにちは。西村友里です。

賃貸の繁忙期に入り、居住用のお部屋探しのお客様だけではなく、
店舗や事務所をお探しのお客様も増えており、毎日対応に明け暮れています。


本日は東白楽にある貸倉庫に、お客様をご案内致しました。
おかげさまで気に入って頂き、お申込を頂くお話になりましたが、
残念ながら、今日のお申込は私の力ではなく、大部分がオーナー様の
ご協力によるものでした。

弊社では、お客様をご案内する前には、必ず案内物件の下見を行います。
今回の倉庫も、事前に下見をするため現地に出向きましたが、下見をしていた時に、
偶然、貸倉庫のオーナー様にお会いし、お話を伺うことができました。
オーナー様から、「ここは片付けます。」、「あそこは通れなくします。」
「トイレはこうします。」等、オーナー様しかわからない現状の状況説明をして頂きました。

また、本日もお客様をご案内する際に、オーナー様が立ち合って下さいました。
お客様の質問に対して、私はほとんど答えることができませんでしたが、オーナー様が
細かくご説明をして下さったおかげで、スムーズに会話が進みました。

オーナー様が立ち合って下さったおかげで、お客様も安心をしておりました。
私自身は、「仲介人」として、また「プロ」として、まったくお役に立つことができず、
情けないおもいでいっぱいです。

下見を行った際に、せっかくオーナー様にお会いしたのだから、どうしてその時に
お客様から質問されるであろうことを予測して、オーナー様からしっかりお話を
伺っておかなかったのかと反省しています。

貸倉庫をご案内をする際には、どんなことに注意をすべきか、どのようなことに対して
お客様が気にされるのかなどがわかり、とても勉強になりました。

知識と経験がない私にとっては、弊社の会長と代表がよく口にする
「量質転化」が、本当に大事だということを実感しました。

次回はオーナー様のお手を煩わさなくてもよいように、事前に準備を整え、
質問に対応できるよう準備いたします。

 

非公開物件見てみませんか?