2013年12月09日
営業活動日記 「慣れは禁物です!」

皆様、こんにちは。千葉勝利です。

今日は思いもよらず、箱根の山々に手が届きそうな場所まで行って参りました。
電車の車窓から見る景色は美しく、今更ながら日本という国は素晴らしい国だと
感心した次第です。片道1時間半の道のりも苦になりませんでした。


弊社が、ご売却をお任せ頂いているマンションに出かけたのですが、
高台にあるこちらのマンションは、南側に相模湾を臨み、
背には、箱根の山並みを抱くという、素晴らしいロケーションです。
販売開始と共に、問い合わせの電話が鳴りっぱなしだったのも
うなずけました。

自分の仕事は、このマンションを購入希望の会社が、建築・設備の確認を
するため、室内を内見したいとのことで立ち合いました。
鍵の開け閉め、電気・水道の入切りなど、さほど難しい仕事ではありませんが、
30室以上となると大変です。

今朝の職場の教養は、「慣れた仕事にこそ、心を込めましょう」でした。
自分も今日のような仕事は、何度か経験をしているため慣れた仕事です。
しかしいつものことですが、戸締りをして駅に向かう途中、「窓のロックは閉めたかな?」、
「電気のブレーカーは落としたかな?」など、不安が頭をよぎります。
気になりだしたらもうダメで、必ず引き返して確認をし直します。
もちろん、いつもかけ忘れなどはなく、とり越し苦労に終わりますが、念には念をです。

今日は、駅員さんの指差喚呼をして確認してきました。
慣れた仕事こそ心を込めて、お客様からお預りした大切な財産を、
大事にしなければならないという思いでいっぱいです。

非公開物件見てみませんか?