2014年02月01日
営業活動日記 「プラスワンの精神」

皆様、こんにちは。管理部の牛迫宣機です。

今日から2月がスタートです。
月初めの「全体朝礼」は、ひときわ気持ちが引締ります。
不動産業界は、本格的な繁忙期を迎えました。

この春の繁忙期(~3月)は、とりわけ卒業や転勤が多い月のため、
退去と共に、多くの入居希望者が賃貸物件を探しています。
賃貸物件の仲介会社は、来店されるお客様の対応と、案内から契約までの業務や段取りに追われ、
連日大忙しです。
また、管理会社は退去した空室の内装工事や入居者募集など、こちらもこちらで多忙な日々が続きます。
猫の手も借りたい時期なので、弊社のスタッフも夜遅くまで業務に追われ、目の下にクマをつくって
頑張っています。

寒さが一段と感じられる2月ですが、あと3日もすると立春、暦の上では春となります。
弊社の店舗前の横浜公園でも、チューリップの新芽が出始めました。
春は確かにそこまで来ています。

今日は、ある不動産会社の担当者から良い話を聞くことができました。
弊社でも、1件の反響に対して自社の募集物件を紹介をしていますが、この会社でも
同様のことを行っておりました。

明日ご案内予定のお客様の内見手配をするため、業者に電話をしたところ、
担当者が、「いつもこのマンションを案内してもらうときには、◯◯マンションも案内して
もらっているのですが、いかがですか?」とおっしゃいました。
お話を伺うと、そのマンションは長い間空室のため、空室を埋めるために努力しているようです。

営業の方々は、一日でも早くオーナー様からお預かりしている物件を埋めるため、
どこの会社でも必死で努力をしているのだと思いました。

弊社も負けてはいられません。実践あるのみです!

非公開物件見てみませんか?