2014年02月10日
営業活動日記 「消費税改定に伴う通知書」

皆様、こんにちは。管理部の牛迫宣機です。

昨年10月1日の「消費税法の一部を改正する等の法律」が閣議決定され、
消費税率が今年の4月1日より、従来の5%から8%に引き上げられる事が
決定いたしました。

仕事上、各社と種々契約を交わしている企業では、取引先から頂く消費税、
また、企業から支払わなければならない消費税等で、その事を通知する為の
「簡単で明瞭な文書はないか」と、その通知に苦慮している企業が多い話を耳にします。

「この様な公文書を作成している団体か、企業があれば教えて下さい。」
「参考にしたいので、良い文面はありませんか。」等、頭を悩ませている方が多い様です。

弊社も管理物件を受託しているオーナー様、入居者様、(店舗、事務所など)を対象に
4月からの税率改訂に伴う文書を作成しなければならないため、管理を任されている私としては、
「簡単、明瞭」をテーマに、試行錯誤をしながら考えて作成しました。
今週、各オーナー様と入居者様へ発送致します。

何かが変わるということは、大変な作業が伴って参ります。
そういえば、弊社の本店もオーナー様が代わります。
そのため、ビル名が変更するので、名刺などを作成しなおす必要があります。
仕方がないにせよ、余計な出費はご遠慮願いたいものです。


 

非公開物件見てみませんか?