
皆様、こんにちは。西村友里です。
16日(日)の深夜から、大桟橋に「クイーン・エリザベス号」が
来航致しました。
今まで、弊社の支店から大さん橋に停泊する飛鳥Ⅱなど、
様々な豪華客船の姿を見てきましたが、その度に「大きな船!」と驚いていました。
しかし、そのうえをいく船を見ることができるとは夢のようです。
弊社の支店に立ち寄った時に、偶然客船を見ることが出来た日は、「ラッキー!」と喜んでいたのですが、
実際のクイーン・エリザベス号は、飛鳥Ⅱよりもはるかに大きく優雅でした。
大桟橋や象の鼻カフェ、赤レンガ倉庫のまわりには多くの人が集まり、クイーン・エリザベス号の雄姿を見て、
写真を撮っておりました。本格的なカメラを用いて写真を撮っている方が圧倒的に多かったのは言うまでもありません。
ちなみに日記に掲載した写真は、私が撮影いたしました。
朝からしきりにヘリコプターが飛んでいたため、放送局のヘリコプターかと思っていたら、
神奈川県警のヘリポートへ着地しておりました。
弊社の代表は横浜に長く住んでおりますが、県警のヘリポートにヘリコプターが着地するのを
初めて見たと言って嬉しそうでした。
ちょうど、お客様をご案内しながらクイーン・エリザベス号を真横から見ることができました。
支店からは真正面に見ることができ、違った角度から船体を見ることができたことにも感動しました。
これぞ「横浜!」
横浜に就職したおかげで、セレブ客船と出会えて、本当に良かったです。
大満足の一日でした。