2014年04月27日
営業活動日記 「スタッフの日記が参考になりました!」

皆様、こんにちわ。井上久恵です。

今月の15日、無事引き渡しが終わった我が家。
(宜しければ、マイホーム日記①~⑤をご覧下さい)
マイホームの契約手続きが全てが終わり、ほっと一息ついていました。
しかし、事態は一変!
1週間ほど前になりますが、弊社スタッフの日記を見て
「ぎょっ!」としたことがありました。
『退去立ち合い』の話です。

今までに何度も、営業が退去立ち合いに出ていく姿を見送っていましたが、
実際退去立ち合いで何が行われているのか私は知りませんでした。

スタッフの日記を抜粋すると、立ち合いでの重要な確認事項は以下の4点です。
①転居先の確認
②振込口座の確認
③光熱費等の手続き完了の確認
④転居通知の確認

日記を読んだ私は、自分自身に置き換えてみました。
①の転居先はもう確定していますし、管理会社に退去の届けを出した際に
②は伝えてあります。
④は、郵便局から書類を取得済みですので、こちらも問題はありません。
問題は、③の光熱費の手続きでした。

きちんとした売主様でしたので、恐らく売主様の方での手続きは
全て完了していると思います。
「15日に引き渡しが終わった」と言うことは、実際にそこに住んでいなくても
所有者は私たち夫婦です。
私たちの手続きが遅れたせいで、もし何かがあった時、
売主様に迷惑をお掛けするようなことがあったら・・・!!
スタッフの日記を見て、その日のうちに片っ端から電話を掛け、
光熱費の手続きを完了させました。

何も知らなかった私にスタッフの日記はとても役に立ちました。
このようなことがあった事はまだスタッフに話していませんが、
「ありがとう」を言わなくてはいけませんね。

マイホームに関しては、まだまだ息をつかせてもらえそうにありません。

 

非公開物件見てみませんか?