2014年05月01日
営業活動日記 「〇〇のおすし」

皆様、こんにちは。西村友里です。

昨夜は、お世話になったお客様の新店舗オープンのお祝いを兼ねて、
弊社代表、上司、先輩方とお食事に行って参りました。

元々、元町でうどん屋を経営されているのですが、腕の良い寿司職人さんが
青森から上京して、お店を手伝って下さることになったため、
寿司屋を出店しようというお話になり、2店舗目は、うどん屋と寿司屋の両方入った
お店を開店されました。
私はどちらも大好きなので、とても嬉しいです。
ひとつ残念なことは、店舗探しの際には、私も対応をさせて頂いたのですが、
お役に立つことができませんでした。
私がご紹介した店舗でお寿司を食べられたら、どんなに嬉しかったことでしょう。

お洒落な内装と素敵な器での盛り付けに加え、大将がお好みでチョイスしてくださる魚料理は、
どれもとても美味しく、お腹いっぱいになりました。

大将からは、魚にまつわる豆知識も教えて頂きました。
例えば、生きているキンキは本当はオレンジ色で、赤いのは着色をしてあるからだそうです。
また、イクラも染めてあるということでした。
私はウニが苦手だったのですが、ネタが新鮮なため、克服することができました。


今後も多店舗展開をご希望されておりますので、今度こそお役に立てるよう頑張ります!


 

非公開物件見てみませんか?