
皆様、こんにちわ。井上久恵です。
代表のお客様が関内に飲食店をオープンされたということで、
昨晩代表とスタッフでお店に伺わせて頂きました。
新規店舗ということで、中はとても綺麗で清潔感があります。
何より、内装がとてもハイセンス・・・!
そのお客様は元町でギャラリーを経営されており、
「ギャラリーでの催しは国内外問わず、自分の目で見て選択している」と伺ったことがあります。
お客様のセンスの良さ、またユーモラスが光った店内で落ち着きます。
お店に入ると、手前がお寿司を振る舞うスペースで、 奥はうどんが食べられるようになっています。
昨日はお寿司を頂きました。
お刺身、焼き魚、てんぷら、〆はお寿司。
どれもとてもおいしかったのですが、私が一番感動したのが貝類のおいしさでした。
実は私はお寿司では貝類が苦手です。
屋台から匂ってくる貝類のあのおいしそうな匂いに惹きつけられはするものの、
実際に食べると磯臭さが残り、飲み込みことも出来ませんでした。
しかし、昨日のお刺身とお寿司で振る舞われた貝類やウニは、苦手な磯臭さがなくすっと喉を通ってくれました。
こんな経験は初めてで驚きました。
美味しいお食事を、ご馳走様でした!
お客様が東北から連れてきた、大将の腕も光るお寿司屋さんです。
「ひっそりオープンさせたい」というお客様のご希望もありますので、店名は伏せさせて頂きますが、
こちらのお店は弊社に近く、ベイスターズ通りから少し入ったところにひっそりあります。
近くにお越しの際は食を楽しむ前に、まずはお店を探すというところから、楽しんでみてください。