
皆様、こんにちは。西村友里です。
今週末17日(土)、18日(日) 10時30分~17時まで、
新築賃貸アパート「ラ・コリーナ山手」のオープンルームを開催致します。
「ラ・コリーナ山手」は、JR根岸線「山手」駅から徒歩11分の距離にあり、
山手の高台に建っているため眺望が良く、みなとみらいや富士山が一望できる
閑静な住宅地に位置します。
今週は、週末のオープンルームを成功させるため、準備に専念しました。
私は、賃貸のオープンルームを行うのは今回が初めてですが、
売買のオープンルームには何度か参加しているため、オープンルームとは
どのようなもので、どうすべきかは認識しています。
今までの経験を基にして、現場で必要な資料等を売買用から賃貸用に作り替えました。
先ずは、多くのお客様にご来場頂くために、駅から現地までのわかりやすい地図を作成しました。
そして、その地図の中でポイントとなる箇所をチェックし、チェック箇所に店長が出向き、
家が建っている場所には、直接訪問をさせて頂き、オープンルームの期間中、矢印看板を付けさせて
もらえるよう交渉を致しました。
おかげ様で、4箇所の重要ポイント(曲がり角等)のうち、3箇所のお宅がご快諾下さり、
当日、矢印看板などを付けさせて頂けるお約束となりました。
これで、駅から歩いて来たお客様も道に迷うことなく、現地に到着できます。
また、オープンルームのチラシには、PRポイントや付帯設備等をしっかり記載し、
お客様がチラシを見ただけで興味をひく「チラシづくり」を心がけました。
初期費用明細表やアプローチブックなども、「きれいにわかりやすく」を意識して作成しました。
ゴミ置場の地図も用意し、お客様に場所を説明できるよう準備しております。
明日は、現地の清掃と近隣の業者を訪問して、オープンルームの告知をして参ります。
これで週末のオープンルームは準備万端で迎えられます。
弊社の代表は「段取り8割」の重要性を、よくスタッフに言い聞かせますが、
今回の準備もまさにそうです。
多くのお客様にご来場頂き、お部屋を気に入って頂くために準備を行いました。
準備を行うことにより、より一層現場を知ることができますし、自信にもつながります。
また、これだけ準備をしたのですから、必ず結果がついてくると信じています!
オーナー様の笑顔を見れるよう、週末のオープンルーム頑張ります!
週末はお天気が良いそうです。
さわやかな5月の風と共に、ぜひ「ラ・コリーナ山手」のオープンルームにぜひご来場ください。
私、西村が現地にてお待ちしております。