2014年06月05日
営業活動日記 「姫から学ぶこと」

皆様、こんにちわ。井上久恵です。

弊社の広報部が6月3日に掲載した『姫語録』を、皆様ご覧頂けましたでしょうか。
この姫語録は、私がワンズリアルティに入社する半年以上前の出来事です。

スタッフが綴った『姫語録』を私も見せてもらいました。

「・・・!!!」

「・・・?!?!」


『姫語録』を読んでいる時の私の気持ちは、このような感じでした。
姫は不動産のことだけでなく、一般常識、一般常識という括り以前の
言葉を知らなかったようです。
一瞬「わざと知らない振りをしているのでは?」と思ったくらいですが、
姫は本気だったようです。

姫は言葉全般が苦手です。
これまで見ていると、言葉遣いによるトラブルや注意が一番多い気がします。
私も指導していて「またか!」と思うこともありますが、
この『姫語録』を見て、実は安心しました。

一つは、この時期に出会っていたら、指導する側の人間としてもっと大変だっただろうなという安堵。
二つ目は、姫はこの頃より確実に成長している!という確信です。

不動産用語もこの頃よりずっと多くを覚えたことでしょう。
注意を受けながらも、少しずつ新しい単語も学んでいるはずです。
苦手だった読書も始めました。
この1年半、彼女の頭はフル回転だったはずです。

今朝の朝礼で、代表は「『人のふり見て我がふり直せ』というのは、何も悪いことばかりではなく、
人の良いところを見て学ぶことも大切だ」とおっしゃっていました。

言葉遣いにやや難ありの姫ですが、私にはない、姫の良いとこは沢山あります。
姫を通して私も一緒に学ばなくてはいけないなと感じました。
姫と一緒に成長していきたいと思います。

非公開物件見てみませんか?