
皆様、こんにちは。中澤明子です。
本日は、プロカメラマンである関根孝様に依頼して、
弊社とスタッフの写真撮影を行っていただきました。
関根カメラマンは、一流のプロカメラマンとしてのキャリアが長く、
顧客層は、企業や芸能人、著名人に至るまで幅広く、紹介・リピート率が
非常に高い方です。
ジャンルとしては、依頼された写真は何でも撮影して下さる名カメラマンで、
仕事の依頼は絶対に断らないのが信念です。
人との出会いが、また新たな仕事につながるからと笑顔で応える彼の眼差しには
仕事に対する責任感とプライドがうかがえます。
弊社も某企業の社長様のご紹介により、3年前に関根カメラマンと知り合い、
過去2度の写真撮影をお願いしてきました。
今日で3度目の撮影です。
1度目は、平成23年に私が起業したとき。。
2度目は、平成25年に弊社の支店を開設したとき。
3度目は、平成26年の今日、玉手箱第2弾の表紙の撮影と業歴20周年を兼ねて。
プロはさすがにすごい。
何がすごいかって、撮影する際のモデルのモチベーションを高めるのが実に上手い!
素人集団の弊社スタッフを相手に、実に巧みに言葉をかけながら、褒めて褒めて褒めまくって
モデルの気分を最高に高めてくれます。
すぐにその気になる私なんか、その言葉にいちころです。
たまには、こんなおだて言葉も嬉しいものです。
大変なのは、「笑顔を継続」させること。
これは本当に大変です。
女優や俳優さんはさすがだなと感心しました。
もちろん、それが商売なのですから当り前なのでしょうが、笑顔を維持する大変さを痛感しました。
今日は関根カメラマンに学ぶことが数多くありましたが、私が印象的だった言葉は、
「なぜ男が美人を好きなのか知っていますか。」という質問でした。
私は「美人といると楽しいから」と答えましたが、
関根カメラマンいわく、
「男が美人を好きなのは、美人が努力をしていることに対して評価しているからである。」と答えました。
私は「男の人がそこまで考えていますかね。」と聞き返しましたが、
彼は、「美人は外見もさることながら、仕事においての知識や経験なども含め、常に努力をしているから美しいのだ。
では、何の努力もせず、知識も蓄えず、体型なども維持できないような女性を、中澤社長はきれいだと思いますか。」と
聞かれて納得しました。
確かに若い時は、別に努力をしなくても「若さ」だけで十分きれいでいられます。
しかし、年齢を重ねたときにきれいでいるためには努力が必要です。
外見だけではなく、その年齢に応じた知識や経験などを兼ねそろえている人が、
年相応の美しい人であると私も思います。
私自身、きれいでいるための努力を怠りません。
人の目を意識しているからこそ、努力をして美しくあり続けたいと思うものです。
特に異性よりも、同性から「きれいですね」と言われることほど、嬉しいことはありません。
まさに「努力」に対する最高の評価であるといえます。
年齢と共に美しく輝いている女性を目指すこと。大切なことですね。