2014年07月18日
営業活動日記 「準備することの重要性」

皆様、こんにちは。西村友里です。

本日は、弊社でアパート1棟の賃貸管理をお任せいただいている
オーナー様宅を訪問してまいりました。
先日こちらのアパートのひと部屋が空き、すぐに業者がお客様をご案内して下さいました。
立地や環境がよいこともあり、お客様は気に入られてお申込みをされることになりましたが、
お客様の賃貸条件や内容を考えると、弊社では入居を認めることができないという結論に至りました。


オーナー様にその旨をご報告したところ、話を聞きたいので2社で来てほしいとの依頼があり、
今回訪問をさせていただきました。

オーナー様宅へ訪問する前に、弊社の代表から話す内容や順序のアドバイスを頂き、
そのアドバイスを箇条書きにしてまとめ、書面を持参して説明を行いました。
ひとりで説明ができるかどうか不安で、訪問する直前まで緊張していたため、
お腹の調子が悪くなったり、訪問時間の30分も前に現場に到着してしまったりと、落ち着きませんでした。
しかし、事前に準備をしてきたおかげで、オーナー様へのご報告を無事に終えることができました。

結果、今回の借主様には申し訳ありませんが、お断りすることとなりました。
弊社の姿勢とオーナー様の考え方が同じであったことが嬉しかったです。
もちろん、空室を早期にうめることは大変重要な業務ですが、目先のことだけを考えて誰でもかれでも関係なく
貸すことは、最終的には滞納などのトラブルにつながります。
オーナー様の大切な財産であるアパートを、しっかり管理することが弊社の使命です。
目先の欲にとらわれず、よい入居者様にお部屋を借りていただき、快適に暮らしてほしいと願っています。

今後も準備を怠らず、貸主様と借主様の双方に喜ばれる仕事を心がけてまいります。

 

非公開物件見てみませんか?