
皆様、こんにちは。山口幸夫です。
今日から8月がスタートしました。
暑い日が続いておりますので、体調管理には充分にお気を付けください。
新年に掲げた、自身の目標を振り返ります。
①年間の売上目標、契約件数の目標
7月は事業用不動産の契約が決まり、目標数字は達成したものの
件数が伸びませんでした。
また、賃貸契約も1件で、こちらも目標件数を達成できておりません。
今期4月からの累計はマイナスのため、第二四半期で取り戻すようにしっかりと動いて参ります。
②いつも笑顔を忘れないこと。プラス言葉を続ける(マイナス言葉を使わない)
笑顔につなげるため毎朝、通勤時に掃除をしている方やご近所の方に挨拶を
行うようにして継続してきました。
初めの頃は気恥ずかしさがあったものの、今は習慣化されて自然に挨拶が
出来るようになりました。挨拶と笑顔を継続して続けて参ります。
③これまでの人生で、最も働いた・努力したと胸を張って言える一年にする。
メリハリのある仕事:時間管理を意識して引き続き取り組んでおります。
休日を気持ちよく取るためにもしっかりした行動計画を立てて、
時間を有効に使うように取り組んで参ります。
④家庭を大切にする(家事手伝い1割増)
引き続き、食器洗いと洗濯物の取込みを出来る時にはきちんと実践しております。
8月は夏休み期間でもありますので、お盆休みや休日の家族サービスもきちんと行って参ります。
また、家庭内でのコミュニケーションをしっかり取るようにして、父親としてまた一家の主として
言うべきことはきちんと話すようにして参ります。
⑤自身の「魅力」を上げる(人からまた会いたいと思って頂けるようにする)
引き続き、聞き手の実践を継続しております。
相手の話に関心を持って質問を投げかけるように意識して取り組んでいます。
⑥社内において、自分の役割を心得る・行動する
社内全体に目を向ける。
少数精鋭で組織を作りあげていく上で、自分自身が会社全体の問題に対して
意識を持って自分事と捉えていくこと。
まだまだ、自分のことで精一杯になってしまうことが多いので、
残り5カ月で会社全体への目配りが出来るように取り組んで参ります。
早いものでもう8月です。
お盆休みが終わればすぐ9月になり、ここから年末まではあっという間です。
新年に掲げた目標に対してまだまだ満足な結果には繋がっておりません。
時間は有限です。この振り返りを機に再度、気合いを入れて目標に向かって頑張って参ります。