
皆様、こんにちは。西村友里です。
毎日猛暑が続いています。
私は営業ですので、お客様の案内や物件調査等で外出することが多いのですが、
外出する度に感じることは、年々日傘を差している人が増えていることです。
日傘というと、女性の特権という印象がありましたが、今年は男性の日傘が目立ちます。
男性が日傘を差している姿を見ると、瞬間「雨が降ってきたのかな。」と思い、
空を見上げるのですが、雲一つない晴天です。
日差しが強い日が続いているので、男性でも肌が弱い人はいると思いますが、
日傘を差している人は、ひとりふたりではありません。
何人かの男性が日傘を差して歩いていました。
後から知ったのですが、今年は男性の間でも日傘が流行しているそうです。
雑貨屋には、男性用の日傘が売られており、デザインも豊富に揃っているとのことです。
紫外線や熱中症を防ぐために、あると便利な日傘ですが、男性が日傘を差す姿は
私の中では、まだまだ抵抗があります。
男性がお洒落や美容に気を遣う時代になったのでしょうが、男性は男性らしい他の部分で
女性に対抗していただきたいと思います。
反面、自分自身は男性に負けないよう、女性らしくならないといけないと反省すべき点もあります。
いずれにしても、日傘を差すのは個人の自由ですが、他人の邪魔にならないよう、
マナーを守って差していただきたいものです。