2014年08月30日
営業活動日記 「お客様の協力があるからこそ」

皆様、こんにちは。管理部の牛迫宣機です。

弊社のお客様に、田中様というお客様がおられます。
このお客様は、弊社の代表と10数年のお付き合いで、
今までに何度も不動産のお取引をさせて頂いているお客様です。

自らも不動産を何件か所有されておられるオーナー様でもありますが、
「仕事をすることが好きで、何もしないと身体がなまってしまうから。」とおっしゃって、
弊社の管理物件の清掃や定期点検などの業務を、早4年間にわたり手伝って下さっております。

ご高齢ではありますが、雨の日も風の日も一生懸命に清掃を行って下さるオーナー様の姿は、
私たちの鏡であり、本当に頭が下がるおもいでいっぱいです。

毎週木曜日の昼過ぎには、管理物件の清掃と共用部の点検業務を終え、
弊社がお渡ししている「チェックリスト」を持参で来社されます。
現在、8世帯の1棟アパートと20世帯の1棟マンションの清掃点検業務をお願いしております。

私自身、田中様と最初にお会いしたのは、平成14年にオーナーチェンジ物件を購入された際に、
賃貸管理をお預かりしたときからですので、かれこれ12年のお付き合いとなります。
現在までの間に、5物件の所有物件の募集管理などを対応させていただきました。

業務には厳しい方ですが、個人的には色々とお話を伺いながら、「付かず離れず」の仕事に
於いての対応をさせて頂いて居ります。

弊社の代表が「不動産営業の玉手箱」を出版したのが、平成17年の9月で、
田中オーナー様とお会いしてから3年後の事でした。
その折には、「不動産営業の玉手箱」を読んで頂いたことを覚えています。

以来9年、今年の9月に「第2弾」として、「中澤明子の営業活動日記」が出版されるにあたり、
早々に購入申込みを頂きました。その際、当時お会いした頃を思い出し、話に花が咲きました。
来月、「中澤明子の営業活動日記」が手元に届きましたらお渡しし、今後とも業務を含めた
長いお付き合いと、ご対応をさせて頂こうと思っております。

 

非公開物件見てみませんか?