
皆様、こんにちは。西村友里です。
9月というと、学校や会社等の期が変わるのに合わせて、
不動産業界の賃貸市場では「秋の繁忙期」の始まり月といわれております。
しかし、例年に比べて横浜近郊の賃貸市場は悪く、弊社でもお客様の来店数は
過去最低でした。
他社の営業担当者も、弊社に物件情報のご紹介で来店されますが、
皆さん口をそろえて「お客様が来ない。」と嘆いております。
本来8月はお客様の動きが止まる時期ですが、8月はお客様が多く、9月が少ないという
おかしな傾向です。
地域性もあるようです。関西では8月が悪くて9月が良かったという話を聞いております。
弊社の本店は、メイン通りに面する1階店舗のため、来店されるお客様が多い店舗です。
それなのに、9月は閑古鳥状態でしたので、ネット反響主体の会社は弊社以上にご苦労されているようです。
代表や先輩方と一緒に、「今月は来店のお客様が本当に少ないけど、どうしたのですかね。」という話をしていました。
弊社にはジンクスがあり、契約が続き、お客様が減ってしまったときや、今月のように新規のお客様の来店が
少ない時などに、弊社の代表がある言葉を口にすると、あれよあれよと仕事が立て続けに入ってくるのです。
今日も代表が、「本当にお客様が少ない月だよね。何か仕事が入って来ないかしら。」とおっしゃた途端、
仕事がバタバタバタと入ってきました。
それも、賃貸をお探しのお客様が2組、駐車場を所有されているオーナー様からの管理依頼が1件、
ネットの反響が1組など、ちょっと言葉に出しただけで立て続けに入ってくるから不思議です。
先日も「売却物件が減ってしまったね。」と口にした途端に、売却希望のお客様からお電話が入ってきました。
いつものことながら、先輩共々この状況にはとても驚いています。
先輩いわく、「これが『気』を呼ぶってことだよ。」と教えてくださいました。
よく代表は「私は運が強いので、私の周りにいれば、周りの皆も運が上がる。」とおっしゃいますが、
まさにそれを裏付ける出来事が日々私たちの目の前で起きています。
本日ご来店頂いたお客様やお問い合わせ頂いたお客様のためにも、早く良い物件をご紹介できるように、
頑張って参ります。