2014年10月04日
営業活動日記 「人生の門出の退去立合い」

皆様、こんにちは。管理部の牛迫宣機です。

夏季休暇に入る前の8月の上旬、鶴見区に在るマンションに居住されている入居者様より
10月に退去する旨のご連絡を頂きました。
とり急ぎ、「賃貸借契約解約申込書」を作成し、夏休み前に解約申込の書類関係の収受と
保証会社への手続きは等の連絡は終わらせました。

そして本日、退去立合いを行いました。
この入居者様は、今から3年前の7月に、私がこちらのマンションをご案内し、
お部屋をご契約頂いたお客様です。
その頃は、まだ独身だったこともあり、広めのワンルームであるこの部屋を大変気に入って下さいました。
また、昨年の7月には更新契約にご来社されましたが、その時もまだ独身でお仕事に励んでおられました。

本日お会いした際に、今後はお二人での生活になるという話を伺いました。
また、埼玉にお引越しをされ、ワンルームから3LDKのお部屋に移り住むこともお聞きしました。
ご案内からご入居、契約の更新など、数年にわたりお付き合いをさせて頂いたお客様ですので、
他人とは思えません。何とも嬉しい気持ちになり、新しい門出に喜びもひとしおです。

退去されたお部屋も、独身の男性の住まいとしては綺麗にお使いで、クリーニングと壁のクロスの
部分補修で対応できる内容でした。
ライフライン等の料金清算の確認と、入居者様と退去に伴う工事箇所の確認を行い、鍵の返却を頂き
業務が終了致しました。

賃貸の場合は、ご案内、ご入居、契約の更新、退去立会業務と、これらの業務の繰り返しですが、
その業務の中で出会ったお客様の人生の一端を受け持っていると思うと、心が引き締まります。

今日もそんな思いで「退去立会」を行って参りました。

非公開物件見てみませんか?