2014年11月01日
営業活動日記 「今日は11月1日です!」

皆様、こんにちは。管理部の牛迫宣機です。

今日は11月1日、弊社では第3四半期の中月の始まりとなります。
昨日までの成果はすべてリセットされて、ゼロからスタートです。
営業の世界においては厳しい現実であり、愉しい現実でもあります。
 
月末締日の結果を振り返っては反省し、新しい月に替わっては「新たな決意」をし、
これら毎月の繰り返しが、業界の日常となっております。

夏の朝、弊社の向かいにある「横浜公園」では、朝一番の清掃の時から、
クマゼミ、アブラゼミ、ミンミンゼミの三部合唱が始まり、暑い夏の一日の始まりを伝えてくれていました。
いつの間にかその三部合唱の声も途絶え、公園を覗いてもセミの声を聞く事はありません。

日没後の帰宅時の緑道は、歩道を照らす街灯の灯りの下で虫の声が聞こえる季節にかわり、
あれ程暑かった夏が終わり、秋の訪れを感じさせる日々になりました。
そして、今朝の雨模様の緑道では、楓、楢、樫、紅葉といった秋の紅葉を知らせてくれる樹木の葉が、
高原や山岳地帯の観光地ではありませんが、秋になり、また冬が来る事をそっと教えてくれています。

この通勤路の緑道の「紅葉と楓」は、つかの間ですが毎年見事な色に葉を染めて、
私たちを秋の景色へと誘ってくれます。
ウオーキングをする人々も、その色合いの美しさに足を止めて見入っています。

「今年も紅葉の季節がやってきたか。」と思いながらも、雨の降る寒い緑道を駅に向かって歩いてきました。

11月は今日始まったばかりです。
今年も残り2ヶ月、新たな気持ちで精一杯頑張ろうと思います。


 

非公開物件見てみませんか?