2013年10月17日
営業活動日記 「何事も経験です!」

皆様、こんにちわ。井上久恵です。

前回の日記では、下見の大切さを書かせて頂きました。
下見とは、事前に「お客様の目となり、耳となること」だと思います。
現地周辺の環境やお部屋の状態を、自分の目や耳で直に確認することで、
お客様に分かりやすく説明ができ、悩んでいるお客様にもお部屋を厳選して頂くことが出来ます。

私は、営業としては新米です。
下見は出来ても、残念ながら「機転の利く」ご提案は出来ないのが現状です。
知識と経験不足が一番の原因です。
先週ご案内させて頂いたお客様の場合、弊社代表の「機転」からご案内へと繋がったのです。

私は自分自身「マニュアル人間」だと思います。
先週の代表の「機転」は、既にしっかりと私の「マニュアル」に書き加えられましたが、
今、私が持っている営業の「マニュアル」はまだまだ薄っぺらいものです。

新しいことを学び、実践していくことが私はとても好きです。
「もっともっと学びたい!」と今は若干の焦りもありますが、焦りは禁物ですね。
代表や先輩営業から沢山の「機転」を学び、自分のマニュアルをどんどん分厚くして、
少しでも早くお客様のお役に立てるようになりたいです。
引続き、頑張って参ります!

非公開物件見てみませんか?