
皆様、こんにちは。千葉勝利です。
今日は11月9日、早くも11月も半ばに入りました。
今週末、弊社では2箇所同時に、オープンルームが開催されます。
幸い天気も良く、このままの天気でいてほしいと祈りながら出社しました。
昨日は、店舗をお探しのお客様をご案内しましたが、初めてお目にかかる
お客様だったこともあり、ドギマギしながらもなんとか案内を終え、
会社にお客様をお連れして、いわゆるクロージングに入りました。
しかし、次の約束が曖昧だったことや、お客様の業務内容や店舗数等、
ヒアリングが不足しており、お客様の内容をしっかり把握することができませんでした。
店舗に戻ってからのお客様との接客のやり取りを、弊社の代表とたまたま居合わせた会長に
聞かれており、諸々注意を受けました。
ご指摘を受け、体が熱くなり、顔から火が出る思いでした。
そんなこんなで、昨夜は「まだまだ駄目だなあ」と考えながらふとんに入ったため、
なかなか寝つけませんでした。
そして、今日はマンション2件のオープンルーム開催日。
自分の仕事は、備品類を整え設営、周辺地域へのチラシのポステイングでした。
マンションの立地は、駅からは少し遠いものの、高台にある憧れの地域です。
建築当初の販売価格は「億ション」のマンションで、そのマンションをリノベーションして
今回販売致します。
室内は新築同様の本当にきれいなお部屋です。
管理体制も行き届いており、高級感に満ち溢れています。
さて、何人くらいのお客様がご来場下さるのか楽しみだと思いつつポステイングを行いました。
ポストに投函するときは、名前を見て、「このお宅の家族構成はどうなんだろうか、お金もちかな?」などと
考えながら歩きました。
マンションの場合、「チラシお断り」と書いてあるところがが多いため、配布して住民に指摘されたら
何と答えようかなどと考えましたが、やはり笑顔を作り、「良い情報だと喜ばれている方も多いですよ。」と
いう事に決めています。
苦労して配布した分、何とか反響がないものかと思っていたら、同じマンションの賃貸にお住まいのお客様が
2組ご来場され、熱心に内見をされて行きました。
上司から、「チラシの効果があったぞ。」と言われた時は、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。
今夜はぐっすり眠れそうです。