
皆さま、こんにちは。西村友里です。
弊社では毎週木曜日の夕方から、営業会議を行っています。
定休日が水曜日のため、週の始まりという意味でも、
この会議は大切な会議です。
会議は支店で行うため、「不動産ビジネスカレッジの教室」は、
この時だけは、会議室へと変身します。
会議では、先週1週間のOJTについて各自が発表し、また今週1週間の行動予定を報告します。
営業ですので、「お客様の追客内容」と「成果」は、最も重要視される項目です。
各自の報告を聞き、社長から質問が出ます。
私は報告が下手なため、いつもつっこまれてしまいます。
仕事のやり方についてご指導を頂き、身が引き締まる思いでいっぱいです。
報・連・相(ほうれんそう)が上手な人は、仕事ができる人であると言われますので、
私も早く的確な「ほうれんそう」ができるよう、努力致します!
自分の仕事を振り返ることや、行動計画を立てて実践することは、自分自身に約束した
ことが出来ているかどうかの確認の意味があります。
できなかった場合は、なぜできなかったのかを振り返り、時間の活用の仕方が悪いのか、
段取りが下手なのかなどを、客観的に見直すことにしています。
約束は「守るため」にある。社長の口癖です。
社長に指摘されないためにも、「守るべく」行動をとって参ります!