2013年08月30日
営業活動日記 「何が何でもの強い意志」

皆さん、こんにちは。中澤明子です。

某大手不動産会社の担当者から、下記のメールが届きました。

「8月は毎度の事ですが、活動日数が少なく、苦戦された方も多いと思います。
当社も、8月20日時点の仕入れ確定件数が、目標100件に対して20件程度と
かなり青ざめる内容でしたが、月末の追い込みはすごいですね。
100件には届きませんでしたが、かなり追いつけました。」

との嬉しい報告です。

月末締めの会社は多いと思います。弊社も同様です。
特に今月は、月末月初が土・日曜日です。
営業担当者にとっては、「1本」の成約件数に結びつけられるビックチャンスです!

私と長いお付き合いのお客様から、先日このような言葉を頂戴しました。

「中澤さんの会社のスタッフは、ぬるま湯につかり過ぎている。
中澤さんが仕事をつくるから、仕事があって当たり前と思い、
何が何でもやるんだ、決めるんだという強い意志が無い!
何でも社長がやってくれると思っているから成長しないのだ。」

有難いお言葉です。
お客様にそのように思われること自体、私にとって情けない話ですが、
過去にも、他のお客様から同様の言葉を言われたことが何度となくあります。
的確なご意見だけに何も言えません。

営業担当者は、経験と実績を積み重ねることにより、
「自ら仕事をつくれる人にならなければ、仕事ができる人とは言われない」
これが私の考えです。

与えられた仕事だけをやっている、与えられた仕事さえも満足にできない。
これではいつまでたっても、自ら仕事をつくれる営業マンにはなれないでしょう。

毎月訪れる大切な締日。
1ヶ月に、何人のお客様に満足を与えられたか。
満足を与えた数が、契約の数なのです。


非公開物件見てみませんか?