2015年05月23日
営業活動日記 「おかげさま」

皆様、こんにちは。西村友里です。

今朝見たテレビ番組の中で、キャスターがプロ野球選手の方々に、
「好きな言葉は何ですか」とインタビューをされていました。

さすがスポーツ選手です。
「謙虚」、「感謝」、「草木に負けるな」(踏まれても踏まれても負けない雑草魂)、
「我以外皆我師」(自分以外の人すべてが自分の先生)等、素敵な言葉がいくつも出てきました。

中には、こんなユニークな言葉をあげる選手もおりました。
沖縄出身の方は、「いちゃりばちょーでー」(沖縄の方言で「一度会ったら皆兄弟」)、
ラーメン好きの選手は「替え玉」、
ビールが好きな選手は「休み前」、ちなみに嫌いな言葉は「休みの夜」だそうです。

休みの前の日は、ビールが好きでなくても心が解放されて、「あー、明日は休みだ。嬉しいな」という
気分になります。

選手の皆さんからは様々な言葉が出ましたが、私が一番共感した言葉は、
「おかげさま」という言葉でした。
プロの野球選手から「おかげさま」という言葉が出るとは思いませんでした。
自分の力だと過信している人が多いのではと、勝手に想像していたため新鮮でした。
この選手は、「今の自分があるのは、周囲の方々の支えがあってこそである。」という話をされていました。
私の周りにも代表、上司先輩、お客様、家族、友人等々、多くの方々がおります。
その方々に支えられて今の私があるのですから、本当に「おかげさま」という言葉がピッタリです。

人生にあたりまえのことは何もなく、全て支えがあるからこそ人は生きられるのだと思います。
キャスターの方が“ありがとう”の反対語は“あたりまえ”だと教えてくださいました。

今以上に周囲への感謝を深めて日々行動して参ります。

 

非公開物件見てみませんか?