2014年02月09日
営業活動日記 「リフォームの提案」

皆様、こんにちは。山口幸夫です。

今日はご購入希望のお客様を、都内のマンションにご案内致しました。
前日の大雪の影響を心配しながら出掛けましたが、都内は比較的、除雪対応も良かったため、
無事、車でご案内を行うことが出来ました。

4件のマンションをご案内した結果、2件のマンションでご検討頂くことになりました。
ひとつは、現在お客様がお住まいになられているマンションのすぐ近くにある築3年のマンション。
もう一つは、築14年が経過しているマンションです。
こちらは、ご案内時に間取り変更を含めたリフォームを提案しております。

下見の段階で、事前にリフォーム見積りを行ったところ、リフォーム費用を加算しても、
築3年のお部屋よりも、様々な面において大変魅力があります。
建物は新しいから良いというものではございません。
財産価値をどう生み出すかをご提案することにより、古くても対抗できるのです。

一般のお客様に見積りだけをお見せして説明を行っても、リフォーム後のイメージはつきにくいものです。
リフォームのイメージをご理解いただくためには、「現場」で実際に目で見てわかるものを使って説明する
ことが重要です。
こちらのマンションは、明後日に再度現地でお客様とご一緒に、壁紙やキッチン設備等のサンプルを
ご覧頂きながら、細かい打合せを行うことになっています。

どちらのお部屋にもそれぞれメリットとデメリットがあります。
プロとして、それらをいかにわかりやすく明確に説明ができ、お客様に納得してご判断頂けるかどうか、
常に考え、丁寧な仕事を心掛けております。

弊社はリフォームや建築も行っておりますので、私自身、中古マンションや戸建などのリフォームの提案は
得意中の得意です。

今回、お客様がどちらのお部屋でご決断されるのか、今からとても楽しみです。
ご満足いただけるよう、最後まで気を抜かずに、しっかりとお手伝いをさせて頂きます!


 

非公開物件見てみませんか?