
皆様、こんにちは。管理部の牛迫宣機です。
弊社では賃貸の管理も行っております。
入居者様の中には、様々な性格の方がおられ、対応の際にも個人差があります。
あるマンションの入居者様は大変迅速な対応をして下さる方で、更新契約等の
手続きの度に頭が下がります。
この入居者様がお住まいのマンションは、6年前にオーナー様が替わり、
オーナー様からの依頼により、弊社が賃貸管理をお任せ頂きました。
入居者様は、弊社で管理を行う以前からこのマンションにお住まいで、
今回の更新で、居住年数10年を迎えるお客様です。
弊社が管理を任され、最初に更新のご案内をしたのが平成20年の4月です。
その後は、更新通知書がお手元に届くとすぐにご連絡を下さり、速やかに
更新契約にご来社下さいます。
今回で3度目の更新契約でしたが、相変わらず迅速なご対応を頂き、
無事に契約が完了致しました。
このように配慮が行き届いているお客様ですが、ご本人様いわく「お酒が大好きなのが欠点で、
過去に失敗を2度、3度繰り返してきたことがある。」とおっしゃっておりました。
私から見る限りでは、ものすごくきちんとされている方としか見えませんが、
人は誰しも、他人にはわからない失敗や悩みなどを抱えているのだと思い、
少しホッとした次第です。
このように迅速な対応をしてくださる入居者様ばかりだといいのですが、賃貸管理を行っていると
様々なお客様がおります。
家賃を滞納しているのに開き直っている方、何度連絡をしても一向につながらない方、
書類を送っても知らん顔の方、屁理屈ばかりで話が進まない方、気難しい方等、実に様々な人間模様を見ます。
もちろん、業としてきちんと対応するよう心掛けてはおります。
2年に一度の更新業務ではありますが、入居者様の元気なお顔を拝見できることほど、
嬉しいことはありません。
こちらのマンションの入居者様と、また2年後お会いできることを楽しみに頑張ります!