2013年07月12日
営業活動日記 「ポスティング」

皆様、こんにちは。西村友里です。

本日は、明日からの3連休に開催されるオープンルームに向けての
ポスティングを行って参りました。
炎天下を避け、夕方にポスティングを行ったのですが、まだまだ暑く、
水分補給をしながら、300枚のポスティングを終了しました。

300枚のポスティングなんて、先輩方に言わせると、生易しい枚数であり、
1人2000枚配布するのが当たり前だそうです。
業界では、1万枚配布して1件の反響があると言われますが、弊社の場合は2000件で1件の反響が
あるため、他社に比べて反響率は高いです。
やはり、チラシをつくる際の基本が違うからではないかと思います。
弊社では、インパクトがあり見やすいチラシを作成することを意識してチラシをつくります。
また、チラシを丁寧に折ることや、効率の良い配布時間や配布エリアなどを考えながら
ポスティングを行います。これらは反響をいただくために重要なことだからです。

本日は戸建中心のエリアだったため、戸建にポスティングを行いましたが、
その際、嬉しかった出来事がありました。
数軒ではありますが、お家のポストに「おつかれさまです」や「毎日ありがとうございます」と
書かれたシールが貼ってありました。新聞屋さんや郵便屋さんに対する気遣いであると
思いますが、必死でポスティングを行っていた私にとっては心が癒され、頑張ろうという気持ちに
なった言葉でした。

些細な心配りや気配りが、人を幸せにしているのだと感じたポスティングでした。

非公開物件見てみませんか?