皆さん、こんにちは。中澤明子です。
8月に入り、毎日猛暑との戦いです。
夏ですから暑いのは当然ですが、やはり暑い・・・
汗をかいては、汗がひき、また汗をかいてはひくの繰り返しです。
おかげで日に焼けて真っ黒です。
これぞ「現場焼け」という顔をして、連日仕事に励んでいます。
ところでこの夏、皆さんはどのような暑さ対策をしていますでしょうか。
私の暑さ対策は、黒豆茶とオリンピックです。
毎朝、黒豆茶をやかんで2ℓほど煮出して、そのまま置いて出勤します。
家に帰ると冷めているので、常温のまま一晩で飲み干します。
この夏のお気に入りです。
おかげで水分不足にならず、至って健康な毎日を送っています。
もうひとつの楽しみは、何と言っても「オリンピック」です。
毎晩オリンピックを観ながら、選手と一緒になってモチベーションを高めています。
暑さに負けないためには、日々の身体づくりと精神力が大切です。
毎晩オリンピックを観ながら、選手と一緒になってモチベーションを高めています。
暑さに負けないためには、日々の身体づくりと精神力が大切です。
私の健康法である、「ラジオ体操」と「水アレイ」を行いながら、オリンピックをTV観戦する。
至福の時です。
オリンピックで活躍するために、日々大変な練習を積み重ねてきた
選手たち。選手であれば誰もがメダルを獲得したいという強い思いで
いっぱいでしょう。
観戦者の私にとっては、メダルなんてどうでもいい。
頑張っている選手から、「感動」という素晴らしい思い出をたくさん
いただけるのですから、怪我をせず精一杯戦ってくれれば、それで満足です。
営業マンとしての私にとっては、メダルは貴重な功績です。
よって、選手の皆さんの気持ちは痛いほど理解できます。
共に喜び、共に涙することで、人は心が豊かになり、人を労わる
気持ちや優しさが、自然と身に付くのだと思います。
「感動」を与えてくれるオリンピックは、まさに私にとっての暑さ対策
であり、人間の本質を再確認させてくれる大切な舞台です。
いよいよオリンピックも後半に入りました。
日本人として、選手ひとりひとりを誇りに思い、応援しようではありませんか!